検索!食べ歩きグルメ!

検索!食べ歩きグルメ!は2chやTwitterなどの話題のお店や商品をまとめて紹介して行きます。
話題のお店のレポートも。
オススメあったら教えてください
毎日楽しく更新していくのでチェック宜しくお願いします。


    コメダ珈琲店でコメ牛バーガー!肉3倍「肉だくだく」も



    【元記事をASCII.jpで読む】

     コメダ珈琲店は「コメ牛」を9月1日から11月下旬までの季節限定で発売します。

     食べ応えあるメニューが好評というコメダからボリューム満点の新バーガーが登場。特製タレを絡めた牛カルビ肉と千切りキャベツを自社製バンズでサンドした肉バーガーです。

     お肉の量が選べるのも特徴。具が110g入った「並」、具の量が並の2倍の「肉だく」、3倍の「肉だくだく」の3種類が用意されています。肉だくだくは、なんと具が330gもびっしり詰まっています。

    <「コメ牛」バーガー 9月1日~>
    「並」具110g(680円/710円)
    「肉だく」具220g(980円1010円)
    「肉だくだく」具330g(1280円/1310円)
    ※税込価格
    ※価格は店舗により異なります

     「コメ牛」のカルビ肉に絡むタレは、醤油、ごま、ニンニクマスタード唐辛子を使い絶妙なバランスで調合したとのことで、甘くてほんのり辛さも効いた王道の味わいだそうです。ひと口頬張ると、柔らかいバンズの間から、こぼれ落ちんばかりのボリュームたっぷりの牛カルビ肉と、シャキシャキのキャベツが飛び込んでくるそうですよ。

     食欲の秋にふさわしいお肉たっぷりバーガー。しっかり食べたい人はぜひ肉だくだくに挑戦してみてください。

    ■「アスキーグルメ」やってます

     アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね

    コメダ珈琲店でコメ牛バーガー!肉3倍「肉だくだく」も


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【コメダ珈琲店でコメ牛バーガー!肉3倍「肉だくだく」も】の続きを読む


    サブウェイ、チーズがとろ~り溢れる「ピザサブ」



    【元記事をASCII.jpで読む】

     サンドイッチチェーンサブウェイ」は、8月26日より全国のサブウェイで「ピザサブ」各種を発売します。

     ピザサブは、ひとり分から気軽に、ワンコイン以下で、サクッとワンハンドで手軽に食べられる新しいスタイルのピザメニュー。「バジルトマトチキン」「てりマヨチキン」「ベーコンイタリアーナ」の3種が登場。価格はいずれも450円。

     予約なしでも短い時間でスピーディに焼き上げてくれて、でき立てを半分にたたんでワンハンドで食べられるピザサブ。3種に共通するのは、サブウェイ史上最大量というモッツァレラ。開いたブレッドの上にこだわりの具材と溢れんばかりのチーズをのせて、パンはカリっと、チーズはとろ~り焼き上げ、トースターから出来立てをそのまま・アツアツで届けるということです。また、具材をカスタムするサンドイッチとは異なり、3種とも一番おいしく食べられるオススメの組み合わせで作られるとのこと。

     イートインは、トースターから出てきたピザを、ブレッドを開いたままの状態で提供。サブウェイサンドイッチはたたむのが常識でしたが、ピザサブはあえて開いたままの状態なので、アツアツとろ~りな出来立てを見た目・香りと共に楽しめるということです。開いたままでもよし、たたんでワンハンドでもよし、好みのスタイルで食べられます。テイクアウトの際は、たたんだ状態で提供されます。

    ・ピザ バジルトマトチキン

     香り豊かなバジルソースを絡めたジューシーチキンに、オニオンピーマンオリーブを乗せ、たっぷりのモッツァレラミックスチーズと、完熟トマトを使用した濃厚なピザソースを乗せて焼き上げたメニュー

    ・ピザ てりマヨチキン

     コク深いたまり醤油を使用したてり焼きソースを和えたチキンに3種の野菜を乗せ、たっぷりのチーズマヨネーズソースを加えて焼き上げたメニュー。てり焼きの甘辛い味わいと、たっぷりのチーズが食欲をそそるとうたいます。

    ・ピザ ベーコンイタリアーナ

     厳選した豚肉の旨味と薫り高いスモークの風味が楽しめるベーコンとセミドライソーセージコンビネーションに、完熟トマトソースチーズプラス。王道のピザらしい味わいというメニュー

    ※価格はすべて税抜です。


    ■「アスキーグルメ」やってます

     アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね

    サブウェイ、チーズがとろ~り溢れる「ピザサブ」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【サブウェイ、チーズがとろ~り溢れる「ピザサブ」】の続きを読む


    暑すぎる日に。火を使わず簡単に作れる料理5選



    外気がとても暑い日は、家の中まで暑くなるようなことはしたくありません。暑い季節は、熱い物を食べることさえ罰ゲームみたいな気がします。ですから、火を使って料理する必要がない食事を準備しておくと便利です。

    そういう意味で、「サラダ」と「サンドイッチ」は代表的な存在ですが、この2つに関しては、読者のみなさんはすでによくご存知でしょうから、ここで時間をかけて語るつもりはありません(ただし、特筆すべき例外が1つだけあります)。

    また、チーズプレートなどのスナックディナーも調理不要の優れた食事ではありますが、すでに過去記事で詳しく書いたので、ここでは触れません。

    毎日のご飯作りに疲れたら。おすすめ「スナックディナー」メニュー一覧

    どんなサラダもサラダロールにできる

    Photo: Claire Lower

    サラダの話はするつもりは無いと言ったそばからサラダロールについて語るのは矛盾しているでしょうか。私はそうは思いません。サラダサラダロールではフォーマットがかなり違うからです。

    実際、サラダロールとサラダボウル(ボウルに入ったサラダ)は別物だと言える理由はいろいろありますが(サラダロールの方が優れていると言う人もいるかもしれません)、私の過去記事(私が最も信頼する情報源です)を引用して詳しく説明したいと思います。

    シャキシャキの野菜、タンパク質、脂肪が入った「サラダ」を柔らかくて弾力があるライスペーパーで包むのは、素晴らしいアイデアです。

    まず、サラダを構成するすべての食材を均等に配分して、ひと口ごとに全部の食材を少しずつ食べられるようになります。

    また、ドレッシングサラダにかけて食べる代わりに、サラダロールをディップにつけて食べると、ディップの量を好きなように調整できます。

    最後に、調理器具を使う必要が無く、お弁当として持ち歩いても型崩れしません。

    唯一限界があるとしたら、それは読者のサラダに関する知識です。

    どんなサラダを作ればいいのか考えるヒントが必要なら、定番のものから始めましょう。

    ウェッジサラダロール(上の写真)、コブサラダロールギリシャサラダロールウォルドルフサラダロールを試してみましょう。

    丸ごとのアンチョビ塩漬けしたレモンの薄切りを入れたシーザーサラダロールは是非お試しください!

    火を使わずに食事を作るときは、肉の選択肢が限られると思うかもしれませんが、それは間違い。調理済みの肉を買えばいいのです。

    猛暑の季節は(実はそれ以外の季節でも)、そのことで文句を言う人はいませんよ。調理済みのベーコンビッツは特に便利だと思います。

    チーズにベーコン、フライドポテト…。ボリューム満点のウェッジサラダの作り方

    調理済みのエビを買う

    Image: Shutterstock

    シーフードカウンターに行って、皮をむいて背ワタも取った調理済みのエビを買うと、食事の支度は半分済んだも同然です。

    そのエビは、コールスロー(袋入りのカット野菜を買って手間を省きましょう)とたった2つの材料でできるハラペーニョのピクルスと一緒にラップするか、レモンオリーブオイルであえてから固焼きパンとシンプルサイドサラダを添えてテーブルに出しましょう。

    エビのカクテルは「ちゃんとした食事」ではないと考える人もいますが、十分な量のエビがあれば、ちゃんとした食事になります。

    カクテルソースわさび(あるいはわさびペースト)を是非入れてください(お住まいの地域でエビの値段が少し高いようなら、カニカマで代用できます。私はこれも大好きなので、批判は受け付けません)。

    ロティサリーチキンを買う

    私の場合、気分がハイになっているときに食べたいお気に入りの食事の1つは、暑い季節に食べたい大好きな食事でもあります(相乗効果が好きなんです!)。

    ロティサリーチキンと大きいサラダ菜を1個買い、ソース調味料冷蔵庫にある余った野菜やピクルスと一緒にサラダ菜でロティサリーチキンラップを作れば、ご機嫌になれます。

    (トルティーヤやピタを使ってもいいですが、シャキシャキした冷たいサラダ菜でラップすると、暑い日にぴったりです)

    缶詰の豆をマリネにする

    Image: Shutterstock

    マリネした豆サラダではありませんが、どんな余った野菜とも相性抜群ですし、スパイスラックで放置しているスパイスを使う絶好の口実にもなります。

    豆の缶詰の他に、ビネガーなどの酸味のあるもの、ネギさえあれば準備万端。あとは、好みに合わせて作ればいいのですが、もっと詳しい手順を知りたいなら、こちらをチェックしてください

    豆缶がおしゃれなマリネに変身。ヘルシー&加熱いらずの簡単レシピ

    豆は長時間マリネするほどおいしくなるので、一度にたくさん作って、1週間食べ続けてもいいですね。

    これも簡単に作れて固焼きパンと一緒に食べられる食事ですが、夏の新鮮なトマトの薄切りを入れると、かなりグレードアップします。

    トマトサンドイッチを作る

    今回はサンドイッチの話はしないと言いましたが、トマトサンドイッチは私が大好きなサンドイッチで、夏の完璧な夕食になります。

    材料は、(白)パン、マヨネーズトマト、塩だけです。コショウはどうしても入れたければ入れてもいいですが、チーズは入れないでください。

    夏のトマトは完璧なので、重いクリーミーなチーズを入れて、完璧なトマトの味わいをぼかしたり、トマトの輝きを台無しにしない方がいいと思います。

    ボリュームたっぷりのパンでケースを作ってもいいですが、私はやはり、トマトに意識を集中して味わうことを邪魔するものはいらないと思います。

    作り方は次の通りです。

    トマトの汁が漏れないようにパンの両面にマヨネーズを塗ってから、トマトのスライスをできるだけたくさん入れて、塩を振り、もう1枚のパンで挟みます。

    できあがったら、すぐ食べましょう。

    マヨネーズを塗ってあっても、ジューシーサンドイッチからやがてジワジワとトマトの汁が出てくるからです(私は、このトマトサンドイッチをいつもすばやく食べるので、汁が染み出てきて困ったことはありません)。

    あわせて読みたい

    簡単3ステップ! 火を使わないマリネパスタソースのレシピ

    材料2つで! まろやかでコクのある「やみつきチキンマリネ」のレシピ

    Image: Claire Lower(Lifehacker US), Shutterstock

    Claire Lower – Lifehacker US[原文



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【暑すぎる日に。火を使わず簡単に作れる料理5選】の続きを読む

    このページのトップヘ